

Designing
Net-Zero Future
脱炭素の知を創成する
新たな学際拠点へ
About OCNCについて

新たな知の創生を
目指して。
OCNCは、「カーボンニュートラル連携機構(Organization for Carbon Neutrality Collaboration)」の略称で、
大阪大学が設立した学際研究拠点です。
2050年以降のグリーンイノベーションを牽引する若い学生・研究者の参画を促し、
問題解決型の学際研究から新たな「知」を創成することを目指します。
Framework 研究体制
6つのテーマを掲げた
超領域プラットフォーム
大学内の関係研究者を課題別に結集したトランスディシプリナリー(超領域)なプラットフォームです。
具体的な課題として6テーマを掲げ、学際的な研究・教育を展開するほか、学外の諸機関と連携し、
社会への情報発信、研究成果の社会実装を推進して参ります。
